10/11/2011

知らないことだらけだ

内子座にて呼び込み太鼓、鼓童・藤本氏

先月から続けて2回、鼓童という和楽器奏者のグループの公演を見ることになった。
どちらも耳栓をしていたけど、十分迫力は伝わった。

OGURAを撮影している時も耳栓は欠かせない。
自分の身を守るためにも耳の制度をこれ以上落とせない。片方しかまともに働いてくれないのだから。

ところで、わたしは日本の文化を撮影する機会に恵まれている気がする。
まったくわたしの意志とは無関係にだけど。
と言うのも、鼓童も知らなかったし、伝統工芸にも縁がなかった。OGURAよさこいも偶然だし。
高知に住んでいながらよさこいは嫌いだったし。^^;

でも、海外に出かけるにはいいのかもしれないと思った。

日本の文化を受け継ぐ、もしくは表現の一つとして取り入れると言うことをしている人たちを観察することは、どこに行っても、その国の性質を活かしながら生活している人たちを理解しやすいと思った。

2 件のコメント:

  1. 確かに、 意外とそういう嫌いと思っている人が、すごく敏感にそれらの事を感じていたりするから、細かな事とかわかって実は感動してたりするもんかも。

    言い換えれば、今の日本人ってちょっと・・・と感じている人は沢山いると思うが、それに対して自分が少しでも行動しているひとがいるかとなると・・・本当に少ないのだと思う。 そこを行動すると、多くの人に睨まれたり煙たがられる存在になるからかな。

    みんな行動をあわせて事なかれ・・・これが日本の典型的な行動パターンになっているから、それを打開できたらとは思うが・・・でも反対に、それらを壊してはいけないのかもしれないこの国はと感じるところも正直ある。

    まぁ、根本的にこの国は「島」なのだから、大陸の国とはまったく違った、言い換えれば原住民的な種族なので、そこをそっとしておいてあげるほうが一番よいのかもしれない。

    だから、江戸時代の鎖国はこの島国らしいよい制度だったかもしれない。 今もそれを薄いベールでおおって国民をコントロールしているのをつよーく感じるが、海の向こうをしった人間はそんなベールに被われたくないんだわさね。(^^;) 竜馬とかもそうだったように・・・こういう人種は島という環境ではちょっと物足りないかも。

    返信削除
  2. ヒゲさん、
    ははは、ですね^^ 最近日本人との付き合い方を心得るようになりました。若干ですが。ヒゲさんの言うこととっても解ります。非常に煙たがられるのを感じるのでしゃべらないようにしています。ここのところ特に。^^;
    日本はそういう付き合いがうまくいく国なのだと思うから、事なかれ主義が主流でいいと思います。だからなるべく日本での生活を減らします。日本にいるとたいへん孤独を感じます。特に田舎では。。^^;

    返信削除

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...